コラム

コラム

任意売却のタイムリミット

任意売却のタイムリミットは、住宅ローンの滞納から競売に至るまでの流れを確認することで理解できます。
この流れを理解することで、任意売却を成功させるための適切なタイミングで行動を起こすことができます。
以下に、住宅ローンの滞納から任意売却までのタイムリミットについて詳しく説明します。

1. 住宅ローンの滞納

ローンの返済を滞納し始めると、まず金融機関から督促が行われます。通常、滞納から1〜2ヶ月以内に督促状が送られてきます。この段階で、金融機関と連絡を取り、返済計画について協議することが重要です。

2. 滞納3ヶ月目

滞納が3ヶ月を超えると、金融機関から正式な催告書が送付されます。この催告書は、滞納を解消しない場合に法的手続きが進むことを警告するものです。
この段階になっているということは、住宅ローンを支払い続けることは現実的に難しくなっているはずなので、任意売却の専門家に相談し、売却手続きを開始することを検討すべきです。

3. 滞納6ヶ月目

滞納が6ヶ月に達すると、金融機関は「期限の利益喪失通知」を送付します。これは、ローン契約が一括返済を要求する状態に変更されることを意味します。この通知が送られると、金融機関は法的手続きに移行し、競売手続きが開始される可能性が高まります。

4. 競売手続きの開始

期限の利益喪失通知が送付された後、金融機関は裁判所に競売の申し立てを行います。裁判所が競売の許可を出すと、競売手続きが正式に開始されます。競売手続きが始まると、任意売却の時間は非常に限られます。この段階での任意売却は、競売が行われる前に完了させる必要があります。

5. 競売の公示と入札

裁判所が競売の公示を行い、入札日が設定されます。公示から入札日までの期間は、通常1〜2ヶ月程度です。この期間中に任意売却を成立させるためには、非常に迅速な対応が求められます。

6. 競売の実施

競売が実施されると、物件は強制的に売却され、売却代金はローンの返済に充てられます。しかし、競売での売却価格は市場価格よりも低くなる傾向があり、ローンの残債が多く残る可能性があります。

任意売却を成功させるためのタイムリミット

任意売却を成功させるためには、それぞれの段階で行動を起こすことが重要です。

  • 滞納1〜2ヶ月目: 督促が来た段階で金融機関と連絡を取り、返済計画を協議します。
  • 滞納3ヶ月目: 正式な催告書が送られたら、任意売却の専門家に相談し、売却手続きを開始します。
  • 滞納6ヶ月目: 期限の利益喪失通知が送られたら、直ちに任意売却の手続きを進め、競売手続きが開始される前に売却を完了させることを目指します。

競売が開始されると、任意売却を成立させる時間が非常に限られるため、早期に行動を起こすことが重要です。専門家の助言を受けながら、迅速かつ適切に対応することで、任意売却を成功させる可能性が高まります。

おすすめ記事

  • 任意売却のタイムリミット

    任意売却と競売の違い。競 ...

    任意売却と競売の違いは、下記表組のように違いがあります。 販売価格から住宅ローンの残債務 ...

  • 任意売却のタイムリミット

    任意売却にかかる費用負担

    任意売却にかかる費用とは 不動産の売買には様々な費用が発生します。購入の場合も売買金額の ...

  • 任意売却のタイムリミット

    任意売却のご提案

    「どうせ家を失うのなら、競売も任意売却も同じではないのか?」と思ってる方、考えなおして下さ ...

PageTop